

今年の半田春祭りポスター と 準備を終えたちんとろ船

住吉神社

住吉神社前の 宮池 今年は桜が満開でした。

肩車されて神社へ向かう三番叟を踊る子

ちんとろ船の準備も進められています。

昔は巻きわらに提灯を差したそうですが、今はきれいに丸くなる台があります。

ロウソクは和ロウソク

よく365個と言われますが、実際は半分くらいのようです。


境内に並んだ北組、南組の山車


山車も夜の準備です




夜になると花火も上げられます。

二艘そろって湖面を進みます。


提灯がついた境内の山車

花火も始まりました

これは水面を進む金魚花火

船の上では三番叟が奉納されています。