近くにいながら、なかなか見学のできなかった二俣のお祭りに出かけることができました。
走る−!走る−!走る−!
と聞いていたのですが、やはり・・・
薄暗くなってくると、シャッター速度が遅くなり、撮した写真はボケボケでした。


建御名方命(たけみなかたのかみ)が祀られている諏訪神社 本殿は一段高くなります。


境内に並んだ14台の屋台。 左から「城下連」「白山連」「城南連」「白糸連」「古城連」「叉水連」「南嶺連」「旭連」「西古連」


左から「帽山連」「二府連」「諏訪連」「笹若連」「吾妻連」


雲竜の持ち送り(城南連)


白糸連 城南連


白山連 城下連


叉水連 旭連


西古連 古城連


帽山連 吾妻連


白糸連 城南連


城下連 笹若連


白山連 帽山連


旭連 西古連


叉水連 吾妻連


南嶺連 二府連


古城連 車輪の跡