8月14・15日に行われる小松八幡神社の祭典の様子です。
屋台は広い境内に7台集まり、3台が手作り屋台、4台は本屋台、そのうち八幡組の屋台は二層式です。
![]() |
![]() |
八幡神社 | |
![]() |
![]() |
栄町の手作り屋台 | |
![]() |
![]() |
西組(小松西町) | |
![]() |
![]() |
尾組(小松尾島)昭和57年に他町より購入したそうです。 | |
![]() |
![]() |
南二丁目 | |
![]() |
![]() |
南一丁目 | |
![]() |
![]() |
東組(小松東町)昭和60年に作られました。 | |
![]() |
![]() |
八幡組(八幡) | |
![]() |
![]() |
境内に勢揃いです。 |