毎年8月最終の土日に行われる於呂地区の祭りに参加する5台の屋台です。
鎮守の森という言葉がぴったりの於呂神社 | |
![]() |
![]() |
この境内を屋台が走り回ります。 | 5台の屋台が揃います。 |
![]() |
![]() |
芝 組(1区) | |
![]() |
![]() |
中沢組(2区)昭和57年の製作。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入王組(3区) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
可美組(4区) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
御馬ケ池連(5区) 欄間の位置が下げてあるため少し舞台が低くなっています。 | |
![]() |
![]() |