新城市の中心地に鎮座する富永神社例大祭です。
能楽・山車・笹踊り・手筒花火等が行われ、初日は能楽殿での能狂言の奉納、中日はお神輿の渡御と山車の曳き廻し、最終日には手筒花火や大筒の奉納があります。
山車は、人形屋台と太鼓(底抜け)屋台に分かれ、先頭の人形屋台に長さ3mほどの引き綱で太鼓屋台を連結しているところに特徴があります。
人形屋台は狭い道を通る為、小型で動かしやすいよう3輪にしてあります。囃子方はれないので山車の後方に底抜け屋台を追随させお囃子を奏でます
人形屋台 と ポスター |
幟が立ち並ぶ富永神社
参道 天気はあまり良くなく、今にも雨が降り出しそうです
社 殿
能楽殿 ここで能や舞が奉納されます
出番を待つ稚児舞の舞子
男子稚児舞 (本町)
女子稚児舞 (中町・栄町)
浦安の舞 (富永神社巫女)
乙女の舞 (的場)
笹踊り (橋向)
神楽の舞 (中町)