main_title.png(7306 byte)

ホーム > お祭り三昧 > 山梨祇園祭 2016年
静岡県周智郡森町 平成28年7月17日
♦♦  山梨祇園祭(山名神社)  ♦

今年もまた最終日、舞児返しの様子です。

DSC_0648.jpg(452856 byte)

このからくり時計、祭典時は毎正時に動くはずなんですが、少し過ぎていたため見られませんでした。

DSC_0656.jpg(636608 byte)

県道に出てみると、ちょうど神社へ向かう山車の曳き廻しが行われていました。

DSC_0658.jpg(638721 byte)

こちらは、遊錦舎(金屋敷)

DSC_0666.jpg(654580 byte)

栄西舘(入古)

DSC_0668.jpg(600314 byte) DSC_0673.jpg(669170 byte) DSC_0675.jpg(757708 byte) DSC_0679.jpg(603737 byte)

雲井輿(上町)

DSC_0694.jpg(587646 byte)

こちらは山名神社、もう御神輿も到着済みでした。 まもなく、宮入が始まります。

DSC_0699.jpg(651285 byte)

最初は、今年の願当番 「政和殿 (中町)」です。

DSC_0705.jpg(646481 byte) DSC_0716.jpg(629756 byte)

二番手は栄西舘(入古)

DSC_0723.jpg(668920 byte)

だしは日本神話に伝わる 「熊曽退治」です。

DSC_0726.jpg(637430 byte)

三番手は 「游僊車(下町)」

DSC_0729.jpg(562090 byte)

四番手の 「雲井輿(上町)」

DSC_0738.jpg(663833 byte)

五番目は 「遊錦舎(金屋敷)」

DSC_0746.jpg(567825 byte)

最後は 「龍月殿(月見町)」

DSC_0753.jpg(613930 byte)

神社前に集合した6台の屋台。 このあと舞子返しが始まります。

DSC_0760.jpg(540766 byte) DSC_0772.jpg(737347 byte)

宮入の順に行われ、「政和殿 (中町)」からです。

DSC_0773.jpg(754882 byte) DSC_0776.jpg(739286 byte) DSC_0779.jpg(588043 byte) DSC_0781.jpg(703009 byte) DSC_0785.jpg(697868 byte)

游僊車のだしは、平安時代の平清盛が全盛を極めていた頃のお話、”菊畑”です。

DSC_0804.jpg(639572 byte)

栄西舘の當番長、腕をぴっと伸ばしてカッコいいですね。

DSC_0813.jpg(704081 byte)

雲井輿のだしは、江戸時代の小説を題材にした、”弓張月”です。

DSC_0818.jpg(646060 byte) DSC_0826.jpg(706265 byte) DSC_0831.jpg(703232 byte) DSC_0840.jpg(681271 byte)

遊錦舎のだしは、江戸時代の姫路で実際に起きた駆落ち事件を題材にした、”お夏・清十郎”です。

DSC_0844.jpg(642245 byte) DSC_0845.jpg(734004 byte) DSC_0853.jpg(749482 byte) DSC_0858.jpg(608003 byte) DSC_0868.jpg(628810 byte)

龍月殿のだしは、ご存じ”ねずみ小僧 次郎吉”です。

DSC_0877.jpg(660343 byte) DSC_0884.jpg(657160 byte) DSC_0889.jpg(756988 byte) DSC_0896.jpg(615080 byte) DSC_0920.jpg(746900 byte)

最後の龍月殿

DSC_0926.jpg(732121 byte) DSC_0946.jpg(593618 byte)
▲ ページのトップへ