main_title.png(7306 byte)

ホーム > お祭り三昧 > 祇園祭 2010年
京都府京都市 平成22年7月17日
♦♦  京都祇園祭 八坂神社  ♦

一昨年に続き2度目の見学です。出発が遅かったことと途中の交通渋滞で遅くなり、先頭の長刀鉾は巡航を終わっていました。仕方なく、今回は新町御池の交差点から中に入ったところで見学することにしました。
やはり京都は暑いです!

DSC_6674_119.jpg(429668 byte)

ここからは船の形をした「船鉾(ふなほこ)」です。

DSC_6677_121.jpg(414735 byte)

鉾の舳先には金色の「鷁(げき)」と呼ばれる想像上の瑞鳥が飾られています。

DSC_6681_125.jpg(399305 byte) DSC_6683_129.jpg(328871 byte)

鉾の艫には黒漆塗り螺鈿の舵が付けられています。

DSC_6685_131.jpg(464374 byte)

「八幡山(はちまんやま)」です。鳥居の上には八幡様のシンボル「鳩」が飾られています。

DSC_6688_133.jpg(430104 byte)

「放下鉾(ほうかほこ)」

DSC_6690_135.jpg(370749 byte)

DSC_6695_139.jpg(422164 byte)

DSC_6703_141.jpg(403069 byte) DSC_6705_143.jpg(450498 byte)

稚児と同じように鉾の上で稚児舞が出来るようになっている稚児人形。

DSC_6708_145.jpg(410646 byte)

フクロウの絵の見送り幕はロウ染めの「バグダッド」。

DSC_6710_149.jpg(417445 byte)

「南観音山(みなみかんのんやま)」後祭巡航最後の曳き山です。

DSC_6721_155.jpg(387956 byte) DSC_6725_159.jpg(467780 byte)

山の四隅には菊竹梅蘭の木彫り薬玉が付けられています。

DSC_6727_161.jpg(483840 byte)

巡航には諸病を防ぐと言われている柳の大枝を差しています。

DSC_6731_163.jpg(412886 byte)

「龍王波海図」の見送り幕

DSC_6732_165.jpg(345026 byte) DSC_6733_167.jpg(363781 byte)

後祭山鉾巡航の先頭を行く「北観音山(きたかんのんやま)」

DSC_6743_169.jpg(639815 byte) DSC_6746_173.jpg(408087 byte) DSC_6748_175.jpg(341106 byte) DSC_6754_177.jpg(330126 byte) DSC_6761_181.jpg(299511 byte) DSC_6764_183.jpg(385740 byte)

会所?に帰ってきた北観音山。

▲ ページのトップへ