main_title.png(7306 byte)

ホーム > お祭り三昧 > 合代島屋台披露 2016年
静岡県磐田市(旧豊岡村) 平成28年5月8日
♦♦  合代島屋台披露  ♦

浜松市西町”秀志工務店”で作られた、磐田市合代島の新屋台お披露目が連休最後の5月8日に盛大に行われました。

DSC08009.jpg(281924 byte)
DSC_0010.jpg(336919 byte) DSC_0020.jpg(333475 byte)

昼 の 顔

DSC02769.jpg(572540 byte) DSC02836.jpg(638882 byte) DSC02943.jpg(309331 byte) DSC02939.jpg(320809 byte)

夜 の 顔

DSC02834.jpg(239976 byte) DSC02779.jpg(237219 byte)

左 前の鬼板(風神) と 懸魚(獅子)  右 後の鬼板(雷神) と 懸魚(鶴亀)

DSC_0015.jpg(178715 byte)

前の欄間(七福神)

DSC02778.jpg(227381 byte)

後の欄間(天女)

子丑寅卯辰
DSC00899.jpg(112219 byte) DSC00888.jpg(97319 byte)

腰彫り 子・丑

腰彫り 寅

DSC00897.jpg(112902 byte) DSC00887.jpg(101085 byte)

DSC00893.jpg(111623 byte) DSC00891.jpg(110331 byte)

DSC00892.jpg(108564 byte) DSC00896.jpg(117879 byte)

申酉

DSC00895.jpg(113811 byte) DSC00894.jpg(107355 byte)

DSC02828.jpg(113518 byte) DSC02774.jpg(122964 byte)

欄間の 「鳳凰」 左右対称に彫られていました。

DSC02771.jpg(114970 byte) DSC02832.jpg(113169 byte) DSC02772.jpg(122953 byte) DSC02830.jpg(115802 byte) DSC02773.jpg(123247 byte) DSC02829.jpg(115906 byte) DSC00900-2.jpg(519836 byte)

御簾脇の 「竜」

DSC02841.jpg(635579 byte) DSC00843.jpg(108534 byte) DSC00842.jpg(112229 byte)

脇障子の 「鯉の滝登り」

DSC_0038.jpg(578304 byte) DSC_0094.jpg(521405 byte) DSC_0106.jpg(516801 byte) DSC_0112.jpg(581085 byte)

照明はすべて 「LED」 です。

DSC02763.jpg(555319 byte)

式典前に記念撮影です。

DSC06607.jpg(477161 byte)

厳かに入魂式典が始まりました。

DSC06599.jpg(517337 byte) DSC06603.jpg(610235 byte) DSC06605.jpg(589604 byte)

入魂式が行われると次は披露式典です。

DSC02792.jpg(469142 byte)

自治会長さんの挨拶です。

DSC02799.jpg(520938 byte)

屋台を作られた、「秀志工務店 砂子秀志さん」 に感謝状が贈られます。

DSC06612.jpg(498421 byte)

来賓の方のご挨拶が続きます。

DSC06613.jpg(528422 byte) DSC02808.jpg(572996 byte)

鏡開きと乾杯です。

DSC06615.jpg(494425 byte) DSC02867.jpg(632326 byte) DSC_0033.jpg(549189 byte)

記念撮影も続きます。

DSC_0045.jpg(640051 byte) DSC_0049.jpg(347503 byte) DSC02863.jpg(563598 byte)

熊本地震の義援金も集められていました。

曳き廻しの動画はこちらにあります   →   

youtube.png(1567 byte)   

▲ ページのトップへ