日枝神社。1141年(永治元年)の創建といわれ、明治以後は県社に、戦後は金幣社に列せられ高山市南半分の氏神として市民の崇敬をあつめている。陣屋から徒歩で10〜15分の所にあり、街中のにぎわいとはうってかわり閑散としていました。
ページのトップへ